侍ジャパン決勝進出

葛飾柴又ウルトラマラソンにエントリーしたのだから、休みの日はしっかり走りたい。

起きたら6時だった。

早速ジョギングに。

曇り空。気温もちょうどよく走りやすい。



あちこちソメイヨシノが咲き始めた




品川埠頭からみたレインボーブリッジの景色。ここの桜はまだわずか。




朝早過ぎてレインボーブリッジ開いていなかった。




21キロ走った。こう言う距離を当たり前のように走る習慣にしていきたい。

大井仙台坂のソメイヨシノ





朝RUN中に「あ、WBCって何時からだろ…」途中で気になって調べたら朝8時くらいから始まるらしいではないか。帰宅したら10時くらいだった。

負けていたが、不思議と勝つ気がした。



大谷翔平も、吉田正尚も、そして、村上宗隆も、みんな素晴らしかった。

しかし、わたしが一番印象的だったのは、7回のメキシコ13番アラン・トレホ選手の走塁だ。








審判団協議の末にアウト判定だったのは残念だが、素晴らしい走塁だった。わたしはセーフだと思ったが、こんな素晴らしい走塁初めて見ました。

コメント

人気の投稿