UP RUN新横浜鶴見川マラソン大会

一昨日、急遽エントリーを決めた「UP RUN新横浜鶴見川マラソン大会」のハーフマラソン大会。

大した準備ができているわけではないのだが、走り込みとか…体重とか…
十一月、仕事忙しくて平日走れてない、ここまで月間走行距離40キロという、自己ワーストじゃないだろうか。

とは言え、まずは大会に参加できる喜びを味わう!

ハーフマラソンは10:30スタートとのことで、朝はゆっくりできた。朝はコーヒーなぞ淹れて☕️みたり。

昨日は大雨であったが、今日は大丈夫な横浜。

新横浜までバイクできて、鶴見川まであるく。昔、この辺りに住んでいたから土地勘あるから迷わずに余裕です。

うわー、こう言うの光景は久しぶり。
フルマラソン参加者がもう走ってらっしゃる。



スタート地点にならぶ。ランナーは走る時のマスク着用は自己判断らしい。


いつもならスタート時間のカウントダウンをみんなで行うのだが、静かなスタートであった。


鶴見川は秋一色。


風が冷たい。冬が近い


冬のかほりがした。


未調整でハーフに臨んでいるのに、私的にはなかなか順調な走り。おっ、意外に走れるものだな。

と思ったら…最後の5キロで足が釣ってしまう。
スネとふくらはぎが釣る。これもまた懐かしい笑




最後の5キログダグダ


完走!

スポーツゼリーとか買うのを忘れていた。完全な準備不足である。

16キロまではハーフで二時間を切る分ペースと順調だったのに、最後5キロが歩きになってしまった。


コロナは気を抜けないが、こうやって少しずつ以前のものが戻ってきてくれると、嬉しい。

久しぶりのハーフマラソンは楽しかった。牛タン食べて帰ってきた。



色んな意味で、贅沢な休日を過ごせた。

コメント

人気の投稿