多摩川の河津桜🌸

起きたら6時。二度寝して起きたら8時。

そんな日曜。昨日のどんより空とはうって変わって東京は冬晴れ快晴☀️

新聞届いてない。新聞屋に電話して持ってきてもらう。忘れるなよな。なんか変な新聞屋なんだよな。引っ越してすぐに連絡したのに配達されないから電話したら、となりのビルに間違えて配達していたとか。朝刊が届くようになったが、毎日夕刊も届くようになったので「夕刊はいらないんです」て連絡したり。なんなのかと。

新聞待ちながらトイレと風呂を掃除。引っ越して間もないから別に汚くはないのですぐ掃除は終わる。

待っていても新聞来ないから、ジョギングに出かけた。

空が全部青い。

富士山🗻も見える。


富士山をアップ📷


いつも通り、多摩川大橋から走り出す。今日は20キロ走るぞ。


走ってると河原のグランドに群衆があるのに気づく。マラソン大会らしい。


お、ちょうど走り出した。スタートだ🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️




「月例川崎マラソン」らしい。




わたしは個人ジョギング。マイペースマイペース🏃‍♂️

丸子橋まできました。久しぶりにみた東横線🚃
いつもはここで橋を渡るのだが、今日は長距離コース。さらに上流へ走り続ける。


途中、河津桜🌸が。ひと枝だけ間違えて咲いてしまっている様子。




二子橋まできて、折り返します。🏃‍♂️


丸子橋がまたみえてきましたが、疲れました。


丸子橋みながら、小休止。




再び走り出す。


調布取水堰。


丸子橋の真下


久しぶりに20キロ超え(22キロ)走ったらすげーー疲れた。身体が鈍っているの感じた。😱

帰宅したら新聞届いてました。

昼からはソファーを買おうと島忠へ。

ソファーよりも目を引いたのがこれ。


座ってみたが、立ち上がれなくなる。これはすごいクッションだ。

うーん、これにしようか。それともソファーにしようか。迷って今日は決められず。まだ、しばらく床に座ってちゃぶ台生活だな。

そういえば、引っ越しに合わせてラジオコンポ買ってよかった。数年前に断捨離によるシンプルな暮らしに向かって処分したコンポであった。「パソコンでCD聴ければいいや」くらいの感覚だったが、買い替えてわかったが、やはりわたしはコンポ大好きだ。CD流しっぱなしやラジオ流しっぱなしの生活がイイ。そんなサニーサンデーであった。😀



コメント

人気の投稿